三菱造船(横浜市西区)は7月13日、舶用高圧式二元燃料エンジン向けのLNG(液化天然ガス)燃料ガス供給システム「FGSS(Fuel Gas Supply System)」を、今治造船(愛媛県今治市)から12基受注したと発表した。
本装置は、今治造船グループで建造するLNG燃料自動車運搬船9隻とLNG燃料バルクキャリア3隻向けで、2024年春から順次納入される予定。
今回受注したFGSSは、省スペースでメンテナンス性に優れた設計が特徴。造船所での建造工程短縮や、顧客の要望に応じたカスタマイズなどにより、優れた操作性と安全性を両立する。
三菱造船は、LNG燃料自動車運搬船向けのFGSSを同グループから21年に受注しているが、LNG燃料バルクキャリア向けFGSSの受注は今回が初。これまでに納入済みの2基を含め、計18基(自動車運搬船15隻、バルクキャリア3隻)のFGSSを今治造船へ納入する。
今回FGSSの搭載が決まったLNG燃料自動車運搬船向けには、今治造船が同社の西多度津事業部で製造中のLNG燃料タンクが採用されることが決まっている。
提供元:産報出版株式会社